嫌い

20160726

以前上野あたりからタクシーに乗った際、確か衆院選が近かったのか何かの影響だろうけれど、運転手さんが唐突に自民党の批判を始めた。僕は自民党を応援しているわけでも安倍さん大好きなわけでも何でも無いけれど問われてしまったからには答えるのが人の常というもので、政治と言っても経済やら福祉やら外交やら国防やら国民の願いは多種多様であり、それら全てを踏まえたうえで国を運営していく必要があるわけで、与党に必要なのは実行力だと。前回の民主党政権を見る限り、今の野党に実行力があるとは思えないと。再度の政権交代が国益に繋がるとは思えないと。とは言え自民党がベストとも思えないので、なんらかのテコ入れは必要でしょうねとやんわりと伝えた。しばらく話題を変えられたが、家につき料金を支払い車を出たあとに車内から罵声を浴びせられた。社会人としてと言うか客商売としていかがなものかなぁと思ったものの、それよりも会ったことも無い人のことを「死ね」とまで言えてしまう人って凄いなぁと思った。僕にも嫌いな人はいるけれど、会ったことの無い人、つまり多くの場合は著名人ということになるけれど、そんな自分からは遠いところにいる方々のことをそこまで嫌いにはなれない。「なんとなく苦手だな」程度だ。その人のことを知らないんだもの。「アベ死ね」と言っている人と会話をする機会があっても、アメリカの犬だとかお腹痛くて総理をやめただのどうにも腑に落ちない答えしか返って来ない。なるほどと思える意見には出会えていない。つまりはあのタクシーの運転手さんと同じく、単に嫌いなだけなんだろうなと。
なんつーか、死ねと言えてしまうほどに嫌いな「見ず知らずの人」がいるって凄いと思う。大好きと言える人もその倍くらいいてもらいたい。

そんな今日は姉の誕生日。おめでとう。

三宅さん

20160711

数年前、ハチ公前で行われた選挙フェスに三宅さんの演説を聞きに行った。魅力のある方だなと思った。それだけに、勿体ないと思った。人間、生きていれば何かしらに染まるだろうし、傷もつくと思う。まっさらな人間などいないと思う。三宅さんもおそらくそんな方であり、それを隠そうとはしていない方なのかなと感じた。
国政に出馬をしたことの無い僕がアレコレと注文をつけるのは筋違いだと思うけど、三宅さんにはもう一度まっさらな視点で政治の世界を、そしてそれに付随する世の中というものを見つめなおしてもらえたらいいんじゃないかと思っている。勝手ながら。ご本人がインタビューで冗談っぽく答えていたことをあえて引き合いに出すならば、ヒゲを剃らない限りは大半の国民の支持を得ることは難しいと思う。「大半の支持なんていらないよ」と仰るような気もするけれど、この国は民主主義国家ゆえ多数決がモノをいう。「ヒゲ」というのは単なる例えだけれど、世の中とはそういうものだから。
他にも思うことはいろいろあるけれど、魅力的な方だなぁと思う部分はあの頃から変わっていない。現時点の彼の政策(と言うよりも実行力)を受け入れることは無いけれど、与党と野党とのバランスを考えた場合、彼のような方が国政で活躍するのは悪いことでは無いと思っている。ただし、一旦まっさらになったうえでね。

まぁ何はともあれ選挙戦を戦った皆さま、お疲れ様でした。そして民意にて選ばれた方々にはぜひともこの国を良き方向へと導いていただきたいものです。

20160707

若かりし頃に『ムー』と『Newton』を愛読していた僕から言わせると、輪廻、つまり生まれ変わりなんてものは当然であって、それが当然ということは前世やら来世なんて話も当然なわけです。所謂霊能者が前世や来世を霊視できるのも、宇宙人が言うところの「地球人だけが過去から未来への流れのなかで生きている」というようなセリフを前提とするのであればまた当然なわけです。ただ注意しなければならないのは、いくら前世や来世を見ることができると言ってもそこに縛られてはならないということです。以前も書きましたが、過去のことを考えすぎるとそれはすなわち執着であって、まだ起きてもいない未来のことを考えすぎるとそれはすなわち不安を招きがちかと。重視すべきは「今」だと思います。だと思いますと言いますか、今を注視せずにどうすんのよと。今の積み重ねが未来に繋がるのだから今を頑張りましょうよと。
なぜこんなことを書いているのかといいますと、僕の隣に座っている部下、大きくくくると所謂「活動家」の家庭で育った人ですので僕とは真逆の考え方を持つ人ですが、その人と共に今回の参院選に関する友人たちのSNS上での発言について意見交換をしていたからです。なんつーか、今を見れていない人が多いよねーと。それは周りに流されているからなのか、それとも意図的に避けているからなのか何なのかと。
ま、前世やら来世やらの話と政治の話は本来関係無いんですけどね。単に「今」「未来」あたりのキーワードでつながっただけでございます。そんな感じー。