備えを進める

心配性ということに加え、不測の事態というものに滅法弱い人間なので、日ごろから災害に対する備えをしている。
これまでにも何度か書いてきたことだけど、2Lのペットボトルを常に2~30本ほどストックし、それ以外にも飲料水用のタンクに40L、それ以外の用途に使う水を60L備えてある。食べ物は缶詰やら何やらがいろいろあるけれど、数カ月前には25年持つという触れ込みのシチューを60食分追加した。トイレ処理剤は150回分くらいはあるだろうし、もしかしたらベランダで使うかもしれないと思って段ボール製の簡易トイレと簡易テントみたいなものも用意してある。電源は120000mAhの容量のポータブル電源を準備してある。
備えをするとは言ってもどこからどこまで備えればいいのかは分からなくて、ここまでやる必要は無いのかもしれないし、もしかすると全く見当違いなことをしているのかもしれない。なので正解が分からないんだけど、僕が考える備えとしてはまだちょっと不足しててだな、具体的に言うと、人力で電気をおこせるようにしておきたいなと思うのと、浄水器が欲しいぞと思っているのと、車中泊ができる程度の大きさの車があればいいなと思っている。どれも金額的にはなかなかなものなんだけど、そろそろ本当に備えておいた方が安心かなと思えてきたので、人力で電気をおこす機械はゲットした。高かった。自転車みたいに脚でこいで電力を作るんだけど、これがまたかなりの労力のようで。なのでゲットしたことに安心してないで脚力を鍛えにゃーならんぞと思っている。お父さん頑張らないと。あとは浄水器と車かー。いつゲットできるだろうか。っつーかそもそもこの方向で合ってんのかが分からんのだけども。